人間関係が苦手な人がついやってしまうパターン vol.1
- 2024.08.27
- フュージョンセラピー 心理セラピスト

こんばんは。
かみのけいこです。
今回は
人間関係が苦手な人がついやってしまうパターン
についてです。
1. 自己主張ができない
──────────────────
例:人から意見を求められても
「あ、私は何でもいいです」
と答えてしまい、自分の考えを表現しない。
2. フィードバックが苦手
──────────────────
例:相手が意見を出しても
それに対して
「はい」とか「そうですね」
としか言わないので、話が広がらない。
3. 感情表現が乏しい
──────────────────
例:会話をしていても
表情が変わらないので相手から
「何を考えているのかわからない」
と思われてしまう。
人間関係が苦手と感じてる人って
実は自己表現が苦手だったりします。
あなたは
人間関係が苦手だな
と思う時、どんな時ですか?
ぜひコメント欄で教えてくださいね。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
かみのけいこ
*フュージョンセラピー®︎無料動画プログラム*
心理学、カウンセリング、コーチング、
脳科学、スピリチュアル、引き寄せ、潜在意識などを
全て取り入れて1回のセッションで根本問題を解消する
\過去・現在・未来を統合する/
「フュージョンセラピー®︎無料動画プログラム」
🎁今だけ動画全4本・無料プレゼント🎁
↓ ↓ ↓
こちらから登録して視聴する
*フュージョンセラピー®︎講座募集について*
<現在、3期満席のため募集停止>
フュージョンセラピー®︎マスター講座4期
フュージョンセラピスト®︎養成講座4期
注)2024年秋から募集予定です。
*サポートのジャンル*
フュージョンセラピー®︎は
人間関係、親子関係、お金、健康、恋愛などのトラウマ全般
ネグレクト、毒親、虐待、DV、
緊張症、 対人不安症、パートナーシップ、
過去世、胎児回帰、未来世など
あらゆるジャンルでの根本解消のサポートをしています。
*SNS情報*
-
前の記事
<心理セラピストあるある>Q.セッション時間が伸びてしまう..どうすればいい? 2024.08.23
-
次の記事
甘え上手になるためテクニック3選 2024.08.30