自分を呪う言葉、自分を救う言葉 Vol.1
- 2024.07.16
- フュージョンセラピー 心理セラピスト

こんばんは。
かみのけいこです。
今日は自分を呪う言葉、自分を救う言葉というテーマでお話をします。
まず、自分を呪う言葉
「どうせ私はダメな人間だ」
「何をやっても失敗するに決まっている」
「誰も私を愛してくれない」
「自分には価値がない」
「みんなに迷惑をかけてばかり」
「私には何も才能がない」
「どうせ頑張っても報われない」
「自分なんて生きている意味があるのかな」
・・・聞いているだけで重いですよね。
でもこういう言葉
自分に毎日投げかけていませんか?
次に、自分を救う言葉
「自分には無限の可能性がある」
「自分は愛されている存在だ」
「ピンチは成長できるチャンス」
「それでも今を生きている」
「毎日、少しずつ成長している」
「なにがあっても私は私」
「死ぬこと以外かすり傷」
「私はここにいるだけで価値がある」
「人は人、私は私」
「今日も新しいチャンスが待っている」
いかがでしたか
自分を呪う言葉、自分を救う言葉
今日お伝えした言葉以外で
あなたが日頃自分に使っている言葉があれば
ぜひ、コメント欄で教えてくださいね♪
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
かみのけいこ
*フュージョンセラピー®︎無料動画プログラム*
心理学、カウンセリング、コーチング、
脳科学、スピリチュアル、引き寄せ、潜在意識などを
全て取り入れて1回のセッションで根本問題を解消する
\過去・現在・未来を統合する/
「フュージョンセラピー®︎無料動画プログラム」
🎁今だけ動画全4本・無料プレゼント🎁
↓ ↓ ↓
こちらから登録して視聴する
*フュージョンセラピー®︎講座募集について*
<現在、3期満席のため募集停止>
フュージョンセラピー®︎マスター講座4期
フュージョンセラピスト®︎養成講座4期
注)2024年秋から募集予定です。
*サポートのジャンル*
フュージョンセラピー®︎は
人間関係、親子関係、お金、健康、恋愛などのトラウマ全般
ネグレクト、毒親、虐待、DV、
緊張症、 対人不安症、パートナーシップ、
過去世、胎児回帰、未来世など
あらゆるジャンルでの根本解消のサポートをしています。
*SNS情報*
-
前の記事
愛着障害ってなに? 2024.07.12
-
次の記事
<Q&A>Q.自分に合うカウンセラーや セラピストってどうやって選べばいい? 2024.07.19